学校施設管理のDIY

学校施設管理に20年以上従事してきた学校用務員によるかんたんDIY術の紹介です。

落下防止の結び方

2019年01月08日 22時45分

落下防止ハーネス付けて剪定などの作業を行いますが、一ヶ所だけでは枝が折れたり、フックのかけ替える時にかけ損なったり、ひとつでは不安です。

かといって、2つのフックをかけて剪定作業ってのも、大変ですよね。

私は樹木にロープをかけてしまいます。

重しをつけて投げるのもよし、長い棒で重しをつけた部分をひっかけて枝にかけるもよし。

1mくらいの木にかけたロープよりも細いロープで輪を作ります。

落下防止の結びをぶら下がったロープにかけます。

安全帯またはカラビナをかけます。

作業で留まる時はそのまま枝や幹にかけて下さい。

安全帯を付け替える時の落下防止だと思ってください。

絵では登る時と落下時の作動も説明してます。

あくまでも、保険ですので安全帯はきちんとつけてくださいね。