学校施設管理のDIY

学校施設管理に20年以上従事してきた学校用務員によるかんたんDIY術の紹介です。

ホワイトボードの再利用

2019年01月25日 22時08分

粗大ゴミにホワイトボードの掲示板が出たりします。

キャスター付きで体育館や外などで使用していたようですが、キャスターが過酷な使用で壊れます。

キャスターを直したりもしますがこれでもかって破損で修復不能なことが多いですね。

ボード部分だけでも取っておいて置きたいですがそのままでは重いしデカイのは保管場所もありませんよね。

そんな時おすすめなのがホーロー部分だけにして保管するんです。

まずは、土台やまわりのモールなどを外して、ベニヤ板に接着されたホーローだけにします。

その状態で保管してもよいのですが5mm合板が接着してある状態だけでもかなり重いです。

ベニヤ板を外したいですが、強力な接着なんですよね。

ベニヤ板の外し方ですがベニヤ板側を電動カンナやサンダーで削ります。

私は画像のようなディスクグラインダーを使ってます。

全て削らなくても大丈夫です。

2mmくらいに薄くなるとたわむようになって数カ所にノミを入れると残りの部分がスクレイパーなどでペリペリ剥がせるようになっちゃうんです。

剥がしたら、丸めて保管できるようになるので場所を取りません。

利用法ですが壁に直接貼って周りに枠をうってもいいですし、黒板まわりの棚などに貼っておけば、マグネットも付けておけるのでとても便利です。

貼るときは軽くなっているので事務用の両面テープでも仮固定ができるので簡単に施工できます。

棚のスライド扉に貼り付けています。

職員室の黒板の下の棚です。

鍵と取っ手の部分を開けてはめ込んでいます。

鍵穴と取っ手で挟んでいるので接着は両面テープのみです。

便利に使われています。